ユーザーからみたiPhoneアプリのチュートリアル

最近iPhoneアプリを使っていてチュートリアルがついているものが多いなぁと思い、
ユーザー視点でどう思うのかということを書いてみたいと思います。


一番最初にこれいいなと思ったチュートリアルは「PEN pic」のもの。

位置情報を使うもので、「iPhoneの位置情報サービスをオンにしよう」から始まるものって
初めて見たなあと思いました。
(そもそも、この設定をしていないユーザーは位置情報サービスを
どこでオンにするかもわからない気がしますが…。)


そもそもiPhoneアプリになるもののパターンとしては
1.もともとはWEBのサービスで、アプリにもなっているもの
2.WEBにはないサービスで、アプリ独特のもの
があると思います。


1の例は枚挙に暇がないですが、WEBのほうで一度は使ったことがあるものが多く
そのアプリの目的や出来ることがわかっているので、
わざわざアプリ側にチュートリアルが必要ない場合が多いです。
例えば、食べログ

Livlisなどは

画面見れば何が出来るかわかるものが多いです。


2に関しても数多くのアプリがありますが、その中でも内容は2つに分かれます。
チュートリアルという観点で見てみると
2-1.アプリの名前やら何やらで何のためのアプリかわかるもの
2-2.カッコいい名前などがついてて聞いただけでは何がなにやらわからないもの
の2つかなと思っています。

2-1に関しては例えばSnapDishなんかがあるかと思います。

まあアプリを開けば、料理を撮るカメラアプリなんだなとだいたいわかるのではと思います。
これもチュートリアルとかがあるとむしろうざったいと感じるのではないかと思います。


2-2に関してが今回書きたいテーマなので、ここは事例を多めに書きたいと思います。
事例1:Chat Pet
SMS/MMSでキャラクターの吹き出し付きのメッセージを送れるサービスですが
これにもHELPという形でチュートリアルがついています。
一部抜き出してみますと、



アプリを跨いだ使用方法なのでちょっとだけちょっとだけ難しい操作方法ですが、
このチュートリアルを見れば使い方がわかるようになっていると思います。


事例2:DreamOwner
位置情報を使ったゲームのサービスですが、
これに関しては最初にログインしたときに途中まで半自動的に進んでいきます。




位置情報系も半自動で一度やらせてしまえばその後はやり方がわかるので
継続的に使ってもらえるのではと思うところです。
他にも、ソーシャルアカウントブックサービスのZaimなども半自動で設定を行っていくようなチュートリアルになっていて
そのスルスルとした動きにびっくりしたものです。


ただ、アプリだけのサービスでチュートリアルもなく、かつ画面みただけではさっぱりなサービスもあって
その代表例が個人的はWondershakeでした。
パッときいたときには頓智ドットのDOMOをもっと範囲を狭くした感じ?と思ってダウンロードしたけど、
そういったイメージを持って触っても何がなんだかさっぱりわからず。そのまま消してやろうかと思いました。
Tag、Shake、Partyという用語がなんなのかもわからないのに、何かいろいろ出てくる…という印象でした。
サービス独自の用語を使っていて、地域限定などの独特なルールがあるのに一切の説明なく使わせるってのは
かなり厳しくないか…と思ってしまいました。
ちなみに、アップデートしたバージョンでは最初に用語(ルール)説明が入り、
ちょっとはわかりやすくなったのではと思いました。

(とはいえ、地域にはいらないとTagの編集も出来なくなった変更についてはどうかと思いますが)
ということで、アプリ限定で、独自の用語などを使ってるものはチュートリアルあったほうが助かります。


じゃあなんでもかんでもチュートリアルにすればいいかといえばそうでもなく、
使っていて困ったなあという場面も当然あります。
それは、「必須入力項目」だけど、使う前には何も考えてなかった、何も決めていないような場合です。
先の例に出した、DreamOwnerでは「ギルド」というシステムの名称決定と内容説明。
この名前今後変えられるのかどうかもわからず、かと言って飛ばすこともできないので心が折れかけました。
Zaimでいえば、「月の予算」入力の画面。

入力する項目が半端なく多い上に、「交際費」と「エンタメ」などニュアンスがわからないものに関して、
チュートリアル中に入力を求められるのでもういいやと思い、チュートリアルすら完走できずじまいだったりします。
(完走しなくても使い始められるのでよかったですが)


馬鹿みたいに長くなりましたが、結論としては
・アプリ内の独自の用語があるならチュートリアルやヘルプをつけろ
iPhoneの設定変更がある場合は、「設定」から変更することを書くと親切
チュートリアル内に必須入力項目をたくさん盛り込まないほうがいい
(盛り込む場合は後で変更できるのか否かの説明がほしい。スキップ機能もあると嬉しい。)
といった感じです。
3行でしたね。3行。。。